『オーガニックだから安心?』
脱ケミカルをお薦めしておりますが、これは一般的な美容室やコスメを批判しているわけではありません。
健康美やサステナビリティー、環境への配慮という意識をお持ちのオーガニック美容を求める人たちに対して、そういった思いを無駄にしない為にちゃんとしたオーガニックを再認識して頂きたいと思うからです。
それは、グリーンウォッシュを見極めるためでもあります。
私たちが本物のオーガニックコスメという言い方をしているのは、本物ではないオーガニックコスメがあるからです。
オーガニックって書いてあるから安心!じゃないんです。
天然由来成分100%、環境や人にも優しいと謳っておきながら全成分を見るとケミカルのオンパレード、しかも環境や人に有害な物質も多く含まれているといったオーガニックコスメがあります。
これをグリーンウォッシュと呼びます。
環境配慮をしているように装いごまかしたビジネスです。自然志向派のエシカルな思いを利用したこういった商売には憤りを感じます。
これには全成分を読み解く知識を身につけるしかありません。当サロンのお客様にこの事をお伝えすると、難しい成分名がずらりと並んでいて分からないし、見るのも嫌になる、とおっしゃる方がほとんどです。
私もそうでしたし、今でも完全に分かる訳ではありません。
でも、幾つかのポイントと感覚を覚えれば大体は分かる様になります。
オーガニックコスメを宣伝文句やイメージだけで選ばないで「絶対嘘がつけない全成分」をチェックするようにして欲しいと思います。
文 コササ ヒサユキ(Natural & Organic esiotrot)
\この情報はInstagramでも配信中/